日本では320dは高級車。ではドイツ本国では大衆車?検証してみた

随分前に、会社の偉い人が「BMWやAudiなんてドイツに行けば大衆車だ、いっぱい走ってる」なんて事を分かった風に言っていましたので、ちょっと検証してみました。

参考サイトは、BMWドイツ本国のウェブサイト。自分で仕様を決めていくと、最後に見積金額が出るというページがありましたので、日本の320d セダン Mスポーツパッケージと同等の仕様だといくらになるか?を計算しています。

ベース車両

まず、ベース車の種類を選びます。320d スポーツAT を選択。

320d konfigration01

そうすると、詳細を決めていく画面へ。360度回転できる機能や、夜バージョンの姿も楽しめます。

320d konfigration03

ちなみにこれが夜バージョンの絵です。大したことない…

320d konfigration02

モデル選択

次にモデルを選びます。Mスポーツを選択。

320d konfigration05

エクステリア・インテリア

次は外装。まずカラーリング。黒を選びました。

320d konfigration06

ホイール。18インチの普通っぽいのを選択。

320d konfigration07

次はインテリア。これも360度ぐるぐる見渡せるツマミが付いています。

320d konfigration08

ちなみに、トリムを選ぶ画面では、表示された縦の線をマウスで掴んで動かすと、線を境にデザインが変わって比較できます。何と芸が細かい。

320d konfigration09

オプション設定

あとは、各種オプションを選んでいきます。日本でBMWを購入する際は、ナビなしという設定はないですが、海外(ドイツ、北米)では普通のようです。ナビパッケージを選びます。

320d konfigration10

その他、たくさんのオプションを選ぶページが出てくるので、日本でMスポーツセダンを買った時の仕様に近づけるべく、仕様を選択していきます。

320d konfigration11

※日本で標準装備でも、海外ではオプション扱いのものが結構あり、驚かされます。
どんな装備がオプションなのかまとめましたので、ぜひご覧ください。

保険・ローン

最後に保険やローンについての選択肢が。
これは保険です。Google翻訳によれば「事故や盗難時の全額返金」っぽく読めるのですが、本当か…?
320d konfigration13
ローンについても選択できます。頭金何%にするか?とか、何回払いにするか、を選択すると、月々の支払いを計算してくれます。
320d konfigration12

結果

最後に「Meine Konfiguration」で自分の選んだ仕様を確認できます。
320d konfigration15
320d konfigration14
さて、いくらになったのでしょうか…結果は画面キャプチャしましたのでご覧ください。

320d konfigration16

価格を計算してみます(1ユーロ=135.5円、2015年9月15日現在)

本体価格:424万円
オプション価格:198万円
付加価値税19%:118万円
合計:740万円

うーん、日本で買うより高いではないか。

というか、付加価値税19%て何だ!?本体とオプションだけだと623万円。それに税金が118万円だとぅ!?

調べてみると、日本でいう消費税らしい。消費税と違う所は、日用品の税率は7%と軽減されていること。

まードイツでは教育費が日本より圧倒的に安上がりとか、医療に金がかからないとかいう違いもあり、これだけでは一概にどちらが裕福とは言えないにせよ、BMW 3シリーズを大衆車というにはさすがに無理があるのでは…

ちなみに、競合他メーカーの車をドイツで買うといくらになるか。

Mazda6(日本名:アテンザ)本体価格:340万円
Volkswagen Passat 本体価格:353万円
Audi A4 本体価格:512万円

BMWはアテンザやパサートよりは高級と言えそう。Audiよりは安く見えるけど、オプションとか真面目に見ていないから何とも言えない。

ところで、完全に余談ですが

英語圏でネタにされることの多いドイツ語の字数の多さですが、今回、ドイツ語のサイトをGoogle翻訳しながら作業をして実感しました。

320d konfigration04

“Bereifung mit notlaufeigenschaften”が「ランフラットタイヤ」という意味らしい…単語を読もうとしても、字が多すぎて目が滑る。

あ、うちの会社では、数字や字が多すぎる資料は「目が滑る」とか、「目つぶし」と言って敬遠されるのですが、この言い方って他でも通じますかね。会社の方言かもしれない、と思うようになりました。

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です