パソコンが調子悪いから中身を入れ替えてみた

いやーパソコンが調子悪いです。どんな事が起こるかというと…

  • マウスを急に動かすと固まる
  • セーフモードでしか再起動できず
  • セーフモードでも起動せず
  • LANケーブルを認識せず

といった症状がランダムに、時には繰り返し現れます。しばらくほっとくと良くなったりしますが、使っているうちにすぐ上記症状のどれかが再発。

CPU温度が高いので、放熱がうまく行ってないかと思い、マザーボードを掃除機で吸ってみたけどダメ。

SSDの容量もいっぱいだし、いろんなソフトを入れてあるのでソフトの問題かな?と思い、OSをクリーンインストールしてみてもダメ。Chromeの拡張機能を無効にしてもだめ。

CPU温度が高いところからハード系の故障を疑い、LANケーブルを認識しなくなったあたりで「ハードを一新しよう」と考えました。

まず、マザーボード。LANケーブルを認識しないと致命的なので、マザーボードを変えることに。

今まではMSIのなんちゃらってやつだったけど、ASUSのに変えた。特に意味はなくて、安かったから。9439円。

あと、起動ドライブとして使ってたSSDは80GBで全然容量が足りなくなってきてたので、思い切って240GBのやつにしてみた。6980円。

メモリも増強。2GBx2の4GBだったけど、8GBx2の16GBを新たに購入し、トータル20GBとした。7245円。

あと実はこれも結構効いているかもしれない。熱伝導グリス。CPUと冷却ファンの接着面に塗って、放熱効率を高めるやつね。468円。

全部まとめて一日で来ましたよ。アマゾンプライム恐るべし…。

で、これらを組み立てて、ついでに冷却ファンはばらして埃を除去して、OS入れなおして…全部で3-4時間かな。

起動ドライブSSDはお勧めですよ。爆速です。かがんでボタン押して顔を上げたらもうパスワード画面笑

今のところ、動作も超安定。HDDは2.0TBなのでまだまだ余裕あり、今回は対象外。CPUもi5なので余裕だし。

まあディスプレイのスピーカーが壊れているとか、PCケース前面のオーディオジャックが壊れているとか、微妙な不具合は確かにあるけど、使用に差し支えない。

2011年に総額14万円ほどで自作して以来、初めての大規模改修。総額24132円ながら、感覚的にはPCが新しくなった気分。

今は自作するよりDELLとかでオーダーメイドした方が安いとか、サポート面の脆弱さから、自作のメリットは薄いといわれているようですが、自作の魅力はパーツを買い替えてどんどん性能をアップできるといった所ではないでしょうか。しかも比較的安価で。パソコンを買い換えるとなると2万やそこらじゃ変えられないもんね。

以上、車とは関係ない話でした!

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です