320d ツーリング トランクの使い方

320dツーリングのトランク容量については、以前少し述べました。

3シリーズ ファミリーカーとしての評価は?【その3/3】

しかしただ荷物を置くスペースの話だけでトランクの紹介を終えるのがもったいないくらい、芸コマな機能が付いています。

まず、一番特徴的なのがコレ。リヤの窓ガラスがそのまま開きます。わざわざトランクリッドを開けるまでもない荷物は、窓ガラスをボコンと開けるだけで荷物にアクセスできます。しかし、慣れないと使いづらい。というか、なかなかそこまで頭が回らず、いつもトランクリッドを開けてしまう…

20150809_111836

トランクスペース全景。

20150809_111939

助手席側の壁。

20150809_111946

壁の中には救急セットが。ちなみに私は2個入っている。一つはもともと備え付けのもの。もう一つは、320iに乗っていた義弟(クーペ 左ハンドル MTというマニア仕様、海外勤務に伴い泣く泣く手放す)から譲り受けたもの

20150809_111952

その隣には、妙なフックとシガーソケット。シガーソケットはこの場所で何に使うんだろう。掃除機とか?

20150809_112022 20150809_112013

助手席側の壁には、網、フック、ゴムバンドが。網には取説、車検証などを入れた高級そうなBMWバッグを入れています。BMWバッグは納車の時にくれました。

20150809_112036 20150809_112046

あと、トランク下に収納スペースがあります。一番大きい床板を外すと、スペアタイヤのスペースが出てきます。BMWはランフラットタイヤなので、スペアタイヤがありません。必然的に、広い収納スペースが取れます。私はここに、折り畳みバケツやウェスや洗剤といった洗車グッズを入れています。

20150809_112055

その下にまた床板があって、ジャッキや車載工具が入っています。ちょうどよいくぼみがあったので、置き傘をしています。

20150809_112111

あと、荷物カバーなのかわかりませんが、仕切りができます。

20150809_112153

イマイチ使い方がわからないので、洗車後の乾燥台として活用しています笑

20150809_113843

荷室と居住空間を網で区切ることも可能。取説によれば、荷室の荷物が飛んでこないように、ということらしい。

20150809_112253

色々な機能が付いているのはよくわかりました。しかし、これをどのように活用するのか…いまだにピンと来ていません。便利な使い方を模索していこうと思います。

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 笑える! より:

    >あと、荷物カバーなのかわかりませんが、仕切りができます。

    BMWに乗っている30代は、笑いのセンスがありますね。
    トノカバー知らないとは・・・そのカバーに、荷物載せているの、日本中でも、あなただけかもしれません。笑いました。荷物を外から見えなくするためのものですよ!笑笑笑
    笑いすぎて、辛い。

    • TA より:

      >荷物を外から見えなくするもの
      そうだったんですか!知りませんでした。
      物干し台としてしか使いようがないな、と思ってましたが、
      車上荒らし対策としても有効かもしれませんね!
      活用していきます。ありがとうございました!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です